お知らせ

サイエンス連携探索センター 広報・社会連携部門(旧社会交流室・3月末まで)
社会交流学生スタッフ募集

2019Community Relations 昨今、科学者が自らの研究を社会に伝えることの重要性が多く唱えられています。
この中で、理学部 1 回生のみなさんにも、理学についての学びを深めるだけでなく、 理学を社会に伝えるための知識を身につけていただき、さらには、その経験を積んでいただきたいと思います。また、参加者同士でも、お互いの専門分野を超えて、 理学の内容についての理解を深めることが可能です。
理学の内容について、言葉だけで伝えることは難しいです。
そこで、本プロジェクトでは、各人が何らかの演示物や実験道具を作ることを目指します。
小学校や中学校などで、科学おもちゃや、不思議な実験装置を見た記憶はないでしょうか?本プロジェクトでは、今度はみなさんが、 科学おもちゃや不思議な実験装置を作成する側に回ることを期待しています。 また、作成のみならず、それらを使って社会交流活動を進めていただきます。

体験参加歓迎します!

新入生歓迎会

日時・4月4日(木)18時~、 4月11日(木)18時~
場所・北部総合教育研究棟201号室 
「とりあえず初回だけ」でも「途中から」でも大丈夫です。気軽に参加してください。

チラシ(pdf)のダウンロード

申込み方法

電子メールにて下記1~5までを明記のうえ、申込みください。

apply*cr.sci.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)

1.氏名
2.氏名フリガナ
3.学年
4.連絡先メールアドレス
5.電話番号(携帯電話推奨)

※申込を受付ましたら、返信メールをおくりますので、連絡先メールアドレスを携帯電話にする場合はドメインcr.sci.kyoto-u.ac.jpからのメールを受信できるように設定をお願いします。
※1 日1 回ぐらいは、メールを確認するようお願いします。
活動内容

研修日時 毎週木曜日18 時~ 20 時半
研修場所 北部総合教育研究棟201 号室
研修内容 初回から5 月くらいまでは、これまでの活動内容をお知らせします。
       先輩達もいます。
本番活動 土・日・祝日がほとんどです。
謝金等   研修時はなし。本番では、時給900 円を支給。
       活動時間は事業によって異なります。
単位    単位の認定はされません。
備考    研修には、2 ~ 3 回以上の参加でOKです。

今年の活動予定

▶小中高等学校

内容・出前授業のアシスタントを務めます。また、場合によっては講師を務めます。
対象・各学校の生徒
時間・2~8時間

▶公民館

内容・京都市内から離れ、京都府内の片道2時間程度かかる場所での実施もあります。
対象・小学校向けが多いです。
時間・7時間

▶イベント実施予定日(4月1日現在確定)

6月18日(火)
6月29日(土)
9月27日(金)
2月7日(金)
2月10日(月)

サイエンス連携探索センター 広報・社会連携部門(旧社会交流室・3月末まで)へ直接来訪しての質問・相談も歓迎します。



2011年10月1日 社会連携室は、学術推進部 社会交流室に変更

2011年4月1日(金)
 京都大学 理学研究科・理学部に新しく社会連携室が組織されました


理学部案内サイト

理学部案内

平成27年度版

平成26年度版

平成25年度版

平成24年度版

分光シート
GSC-ELCASへ